コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

事務局のご案内

コンテンツタイトル下地

事務局のご案内

沈設立坑協会は国内外で推進工法用発進・到達立坑及び、マンホールポンプとして建設され、その後,永久人坑として利用されているPMP-Ⅱマンホールの全てを記録保存しております。

施工実績*平成29年3月31日現在

  • 北海道3
  • 茨城229
  • 静岡25
  • 愛知16
  • 鳥取4
  • 長崎2
  • 青森33
  • 栃木90
  • 山梨7
  • 三重19
  • 島根2
  • 佐賀3
  • 岩手107
  • 群馬278
  • 長野280
  • 滋賀1
  • 岡山4
  • 熊本11
  • 宮城508
  • 埼玉307
  • 新潟361
  • 京都1
  • 広島1
  • 大分5
  • 秋田176
  • 千葉280
  • 富山41
  • 大阪2
  • 山口1
  • 宮崎2
  • 山形382
  • 東京21
  • 石川4
  • 兵庫9
  • 愛媛1
  • 鹿児島5
  • 福島26
  • 神奈川31
  • 岐阜11
  • 奈良1
  • 福岡114
  • 沖縄179
  • 国内累計 3583
    台北市 224
    累計施工基数 3807

設計支援

PMP-Ⅱ工法のプログラムソフトによる設計と積算を行います。

底盤設計
当会が提案するベースロック工法は確実な基礎底盤の構築工法で、多数の施工実績によりその安全性が証明されております。
ケーシング工法による立坑にも適用可能です。
耐用年数
抗菌コンクリートの採用により耐用年数50年以上を確保しています。

対応可能な立坑の内径と施工条件

立坑内径
φ2500、φ2200、φ2000、φ1800、φ1500、φ1200、φ900
立坑深さ
標準 12m  最深 21mまで
土質
普通土 滞水砂礫層 無滞水砂礫層 複合地盤 軟弱地盤
施工半径
立坑内径+1m以上
  • キャドによるA-1計画図面の作成
    地盤柱状図・ボーリングデータの提示が必要です。
  • ブロックの安全性に関する計算
    耐震レベル2設計(ブロック2種強度)
  • 掘削残土処理数量計算
  • 自硬性滑材注入量計算
  • 施工日進量の計算

資料請求・設計相談

資料請求・設計相談はお問い合わせページからお問い合わせください。

説明会の開催

プレゼンテーション及び、技術資料により詳細な解説と説明を行います。
各種推進工法協会との共催セミナーを実施しております。
工法説明会開催ご希望の地方自治体、各地コンルタント(協会)、建設事業者団体はご連絡ください。

お問い合わせページはこちら

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る